Ledger Live モバイル
接続されているLedgerハードウェアウォレットに、Ledgerライブで選択されているアカウントと一致する秘密鍵がないと、「Wrong device or passphrase(間違ったデバイスまたはパスフレーズ)」というエラーメッセージ が表示されます。これにはいくつかの原因が考えられます。
間違ったデバイス
アカウントが、接続されているLedgerウォレットに設定されているものとは異なる24ワードのリカバリーフレーズにリンクされる場合があります。
これは、誤ってLedgerウォレットをリセットし、既存のものを復元せずに新しいリカバリー・フレーズを書き留めたときに発生する可能性があります。
この場合は、Ledgerウォレットをリセットしてから、最初に設定した24ワードのリカバリーフレーズで復元する必要があります。
リセットはPINコードを3回間違えますとリセットされます。
*新たな24単語は使用しないようにご注意ください。
復元方法
復元後のLedgerLive設定方法
「Restore a Ledger device」 復元作業から行う場合を選択してください。
アカウントを追加する時に、仮想通貨(暗号資産)がリストに表示されていない場合はLedger Liveではサポートされていません。
仮想通貨(暗号資産)をどの外部ウォレットで管理すればいいかを確認するには、こちらをご参照ください。
Ledger Liveではどの資産がサポートされていますか?
サポートされている仮想通貨(暗号資産)のリストを参照してください。Ledger Liveの列にチェックマークが付いていると、Ledger Liveでアカウントが管理できるということです。
仮想通貨(暗号資産)がLedger Liveでサポートされていない場合は、[ その他の互換性のあるウォレット ]列に使用するアプリケーションへのリンクがあります。将来的には、より多くの仮想通貨(暗号資産)がLedger Liveに追加される予定です。
他のアプリを閉じる
外部ウォレットを使用するときは、他の全てのアプリケーションを必ず閉じてください。Ledger Liveがバックグラウンドで実行されている場合は、アプリが干渉する可能性があります。
スマートフォンに保存されているLedger Liveデータへの不正アクセスを防ぐためにパスワードロックを設定します。
このパスワードはアカウント、取引およびアプリケーション設定を含む全てのローカルデータを暗号化します。
設定方法
パスワードは初期設定時や後からでも設定することができます。
⑴「Settings」タブを開きます。
⑵「General」セクションに行きます。
⑶「Password lock」ボタンをタップします。
⑷パスワードを設定してください。
⑸確認のためもう一度パスワードを入力してください。
⑹顔認証や指紋(Touch ID)でもロックを解除できます。(オプション)
※パスワードの変更、無効化はいつでもできます。
パスワードを変更するには、「Password lock」を無効にして新しいパスワードで再度有効にします。
セッションのロックとロック解除
⑴アプリを閉じるたびにロックされます。
⑵ロックを解除するには、顔認証や指紋(Touch ID)を使用するか、パスワードを入力して[Log in]をタップします。
⑶接続が再開されます。
・Point
- パスワードを忘れないようにしてください。誰とも共有しないでください。
- このパスワードを紛失すると、Ledger Liveをリセットしてアカウントを再度追加する必要があります。
Ledger Liveアプリケーションには、ポートフォリオ内の仮想通貨(暗号資産)の価値が表示されます。
最初にアカウントの価値がBTCに変換さます。
その後、合計のBTC値が[Settings(設定)]で設定されている通貨に変換されます。

資産の価値
Ledger Liveに表示される仮想通貨(暗号資産)の価値はさまざまな情報源から編集されたものです。
特定の取引の価値は、第三者によって決定されます。
Ledgerは、この情報の正確性や完全性、適時性、正確な変化について一切責任を負いません。
通貨とレートプロバイダを選択する
表示する通貨と使用するレートプロバイダを選択してください。
利用可能な通貨は、取引所で十分な量のBitcoinの取引があります。
⑴[Settings(設定)]> [General(一般)]をクリックしてください
⑵「Countervalue(対価)」をタップして、リストから希望の通貨を選択してください。
⑶「Rate provider(レートプロバイダ)」をタップして、リストで使用するレートプロバイダを選択します。
※24時間ボリュームを持つレートサービスがデフォルトのレートプロバイダとして選択されます。
仮想通貨(暗号資産)のレートプロバイダを選択する
⑴[Setting]タブをタップします。
⑵[Currencies]セクションを開きます。
⑶仮想通貨(暗号資産)を選択して設定を変更します。
⑷各コインの「Rate provider(レートプロバイダ)」リストで使用するレートプロバイダを選択します。
※24時間ボリュームを持つレートサービスがデフォルトのレートプロバイダとして選択されます。
Ledgerは、購入や取引自体に関与はしません。
仮想通貨(暗号資産)を購入または取引をするには、両替をする必要があります。
Ledger Liveから購入/両替する
- Ledger Liveの[Transfer]タブから「Buy crypto assets」を選択してください。
- 使用するサービスをタップしてください。選択したサービスにアクセスできます。
両替サービスからハードウェアウォレットに送る
両替サービスで暗号資産を購入した後、Ledgerハードウェアウォレットに送金します。
- Ledger Liveに受信アドレスをコピーしてください。
- 両替サービスから受信アドレスに引き出します。具体的な手順については、選択したサービスを参照してください。
Ledger Liveアプリは、複数のLedgerデバイスで使用できます。
複数のデバイスのアカウントを追加する
Ledgerデバイスは、24ワードのリカバリーフレーズに紐づけられたアカウントへのアクセスを提供します。
リカバリーフレーズが異なるデバイスの場合
異なるリカバリフレーズを使用して複数のデバイスを設定した場合、デバイスごとにそれぞれアカウントを管理します。
- 最初のデバイスにリンクされているアカウントを追加してください。他のデバイスでも同様に設定してください。
- アカウントがどのデバイスに属しているかが分かるように、アカウントごとに名前を付けてください。ただし、ポートフォリオにアカウントを追加すると
複数アカウントの合計評価額が合算されてグラフに反映されます。 - 送信または受信時に、選択したアカウントに属するデバイスを接続してください。
同じリカバリーフレーズを持つデバイスの場合
別のデバイスにも同じリカバリーフレーズを復元した場合、両方のデバイスで同じアカウントを管理します。
その場合、両方のハードウェア・ウォレットをLedger Liveに使用できます。
自由にアカウントを追加することや、片方のデバイスで取引を確かめて、もう片方のデバイスから署名することができます。
LedgerNanoSをスマートフォンと接続して、外出先でアカウントや取引の管理をしましょう。
前提条件
- LedgerNanoSまたはLedgerBlue
- Android 7 Nougat以降とで、Ledger Liveがインストールされたスマートフォン。
- スマートフォン用OTGケーブル(互換性のあるUSB 2.0および3.0規格のOTGケーブル)
設定方法
⑴スマートフォンでLedger Liveを開いてロックを解除します。
⑵適切なOTGケーブルを使用して、Ledger Nano SまたはLedger Blueをスマートフォンに接続します。
⑶Ledgerデバイスのロックを解除します。
できること
- Managerでアプリをインストール/アンインストール
- Ledgerデバイスで管理しているアカウントの追加
- 仮想通貨(暗号資産)の受信
- 仮想通貨(暗号資産)の送信
Ledger Liveアプリから仮想通貨(暗号資産)を送信できます。
Ledgerデバイスを使用して取引を承認します。
・Point
最初に少額を送ってください。
大きい額の送信前に、トランザクションが受信アドレスによって正しく受信されたことを確認します。
トランザクションが完了したかどうか不明な場合は、数分後にもう一度確認してください。
始める前に
-
送信元のLedgerデバイスを用意します。る。
- 正しいアプリがデバイスにインストールされていることを確認する。
例:Bitcoinを送信する場合、Bitcoinアプリをインストールしてください。
取引情報の入力
⑴アプリの下部にある[Transfer]タブをタップします。
⑵「Send」をタップします。
⑶送信するアカウントを選択します。
⑷[Scan QR Code]をタップするか、受信アドレスを手動で入力してください。
最適なセキュリティのために、必ずアドレスを再確認してください。
⑸送信する金額、またはその対価(※1)を入力します。
⑹「Continue」をタップします。
確認と署名
⑴取引情報を確認してください。「continue」をタップして続行します。
サマリー画面で[edit]をタップするとネットワーク手数料を変更できます。
ネットワーク手数料が高いほど、トランザクションの処理が速くなります。
⑵送信元のLedgerデバイスを接続してロックを解除します。
⑶指示に従い、仮想通貨(暗号資産)アプリを開きます。
⑷「Continue」をタップします。
⑸デバイス上の全ての取引の詳細をよく確認してください。
⑹全て正しい場合、両方のボタンを押して取引を検証します。
その後、トランザクションは署名され送信されます。
⑺「View operation details」をクリックすると取引が完了されるまでの状況を確認できます。
※1:対価(Countervalue)
入力した対価は、[Settings]で選択した為替レートプロバイダーを使用して、Bitcoinの中間取引所を介して仮想通貨(暗号資産)の金額に変換されます。
デフォルトでは、最大24時間ボリューム(取引量)のレートプロバイダが選択されています。
Ledger Liveアプリで受信アドレスを生成することで、Ledgerデバイスのアカウントで仮想通貨(暗号資産)を受け取ることができます。
・Point
最初に少額を送ってください。
大きい額の送信前に、トランザクションが受信アドレスによって正しく受信されたことを確認します。
始める前に
-
Ledger Liveを使用する準備が整っている。
-
Ledgerハードウェアウォレットに正しいアプリがインストールされていることを確認する。
例:Bitcoinを受け取る場合、Bitcoinアプリをインストールしてください。
設定方法
⑴アプリの下部にある[Transfer]タブをタップし、[Receive]を選択します。
⑵受け取るアカウントを選択してください
⑶アカウントを管理するLedgerデバイスを接続してロックを解除します。
⑷指示に従って仮想通貨(暗号資産)アプリケーションを開きます。
⑺[Copy]または[Share]をクリックして、アドレスをトランザクションの送信者と共有します。
コピーして貼り付けた後、または[Re-verify]ボタンをタップした後に、アドレスが変更されないことを確認してください。
⑸画面上の指示を読み、[Verify]をタップしてLedgerデバイスに受信アドレスを表示します。
⑹Ledger Liveに表示されているアドレスと同じであることを確認してください。
アドレスが一致する場合 : ハードウェアウォレットで承認してください。
アドレスが一致しない場合
デバイス上のアドレスを拒否し、Ledger Liveに表示されているアドレスには仮想通貨(暗号資産)を送信しないでください。
ハードウェアウォレットに表示されているアドレスだけが正しいあなたのアドレスです。
デバイスを持っていない場合
アカウント選択画面で、「Don’t have your device?」をクリックします。 受信アドレスを生成します。
生成された受信アドレスは、Ledgerハードウェアウォレットで検証されていないため、最適なセキュリティレベルは適用されません。
受信アドレスが変わる理由
送信者と共有できるアドレスを生成しています。
Bitcoinをベースにしたブロックチェーンはパブリックネットワークです。
セキュリティの観点より、仮想通貨(暗号資産)のアドレスはトランザクションの後に再利用されるべきではありません。
Ledger Liveは、Bitcoinに基づいて仮想通貨(暗号資産)の新しいアドレスを生成します。
Bitcoinに基づく仮想通貨(暗号資産)の場合、以前のアドレスは有効なままですが、最適なセキュリティレベルは適用されません。